MENU

【あの子の子ども】キャスト相関図と出演者・登場人物まとめ

#ad #PR #スポンサー

桜田ひよりさん、細田佳央太さんが出演のフジテレビ火ドライレブンのドラマ「あの子の子ども」の相関図・キャスト・登場人物の役柄も気になりますよね!今回は「あの子の子ども」のキャスト出演者と相関図をご紹介します。

目次

【あの子の子ども】の相関図とあらすじ

ドラマ「あの子の子ども」とは?

「あの子の子ども」は、2024年6月25日からスタートするフジテレビ系火ドライレブン枠の連続ドラマです!

蒼井まもるさんによる同名マンガが原作で、昨年『講談社漫画賞少女部門』を受賞した人気作をドラマ化します!

ドラマは『女子高生の妊娠』を題材に、女子高生の川上福と恋人の月島宝の関係を描いた物語。親も公認の恋人である二人は、ある日避妊に失敗してしまい、福に妊娠が発覚します。そんな二人が決してなかったことにできない現実に真剣に悩み、向き合う姿と、周囲の人間模様が描かれます。

相関図

あらすじ

川上福(桜田ひより)はごく平凡な高校生。クライスメイトで親友の矢沢望(茅島みずき)や、矢沢に想いを寄せる飯田智宏(河野純喜)と楽しい学校生活を送りながら、別の高校に通う月島宝(細田佳央太)と中学の頃から付き合っている。これまで数々の陸上大会で優秀な成績を収めてきた宝は、女手一つで育ててくれた母・直実(美村里江)を大事にする、真面目で心優しい青年。福のことも心から大切に思っていて、福の母・晴美(石田ひかり)から「宝くんなら安心」と言われるほど信頼されている。

高校1年生の夏休みを翌日に控えたある日、福は、宝と地元の花火大会に行くため帰りが遅くなると母に告げる。宝くんとなら…と安心している晴美は、彼氏とデートに行く娘に笑顔で2人分のお小遣いを手渡すが、放課後、そんな母に対する後ろめたさを感じながら福が宝と向かったのは、介護士の直実が夜勤で不在にしている宝の家。福と宝は以前から、この日に初めての性行為をしようと決めていたのだ。

その日以来、避妊しながら幾度となく体を重ねてきた2人だったが、高校2年生の春、宝が事後に避妊具が破れていることに気づいて…。

引用元:公式サイト

以下では、「あの子の子ども」に出演する登場人物キャストについてご紹介します。

【あの子の子ども】キャスト登場人物出演者まとめ

役:川上福(かわかみ さち)〈16〉 演:桜田ひより

ごく普通の高校2年生。幼なじみの恋人・宝と過ごしたり、友人たちと遊んだり、楽しみにしているドラマや漫画があったりと、平凡ながら不満はない幸せな日々を送っていた。しかし、妊娠という現実を前に、悩み、葛藤し、もがきながら、自分なりの未来を選んでいく。

引用元:公式サイト

桜田ひよりさんは、現在21歳。研音所属で女優・モデルとして幅広く活躍しています。

小学生の頃から子役として活動し、「明日、ママがいない」や「ワイルド・ヒーローズ」などに出演。

2018年には『Seventeen』の専属モデルに選ばれ、モデルデビューしました!

最近では、ドラマ「生き残った6人によると」や「沼る。港区女子高生」、「あたりのキッチン」、映画「バジーノイズ」で主演を務めるほか、「交換ウソ日記」ではヒロイン役を務めるなど話題作に続々出演し大ブレイク中!

また、「silent」では目黒蓮さんの妹役を演じ、手話を使いこなす逞しい姿が話題になりました。

コメント

このお話をいただいた時は、素直に嬉しい気持ちと、自分が先頭に立って伝えていこうという使命感を感じました。皆さんそれぞれ感じ方があって、どれをとっても正解でもないし、不正解でもありません。演じる私たちも色んなことを張り巡らせて創っていきますので、皆さんの中でも考えるものが生まれたり、人と話す内容ができたり、横と横のつながりができたりと、この作品をきっかけに色んなことを感じとっていただけたら嬉しいです。
原作を読んで、演じる福の中にあるどこか言葉では表しきれない表情の変化や、それを察知する周りの人たちに胸を打たれました。そして、相手役が細田さんと聞いた時は、大丈夫だなという安心感が自分の中に芽生えました。まだ一緒に過ごした時間は少ないですが、芯があって、思っていることを言葉にしてくださる方ですし、どんなふうになるんだろうなという想像が膨らむ脚本をいただいたので、細田さんと一緒にその場の空気感や関係性を出していけたら、きっと素敵なシーンになるだろうなと思います。この作品に携わるすべての方の思いが少しでも皆さんに届くよう、大切に大切に創り上げます。よろしくお願いします。

役:月島宝(つきしま たから)〈16〉 演:細田佳央太

福の幼なじみの恋人で、他校に通う高校2年生の陸上部員。駅伝の強豪大学に進学することを目標に、日々、部活に励んでいる。女手一つで自分を育ててくれ、部活の費用も出してくれている母親に心から感謝している。学校や部活で良い成績を出すことで母親が喜んでくれることを自身もうれしく感じており、いつからか、どう答えたら相手が喜ぶかを考えてしまう性格に真面目で優しく、福のことを心から大切にしている。

細田佳央太さんは、現在22歳でアミューズ所属の俳優。

13歳の時に俳優デビュー。2019年に公開された「町田くんの世界」で映画初主演を務め話題に。

その後、ドラマ「ドラゴン桜」第2シリーズでは発達障害を持つ東大専科の生徒・原健太を演じ注目を集めました!

最近では、「もしも、イケメンだけの高校があったら」、「クレッシェンドで進め」、映画「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」で主演に抜擢!「どうする家康」では主人公の息子役で大河ドラマデビューを果たしました。

コメント

福と宝の高校生カップルの関係性が微笑ましく、学生である皆さんにはより近く感じていただけると思いますし、このドラマを見て同じ悩みを持っている方の背中を押すきっかけになったらそれ以上のことはありません。親世代の方にも見ていただきたいですし、ドラマを見て家族間での会話が増えたら嬉しいなと思います。演じる宝とは、育ってきた境遇が似ている部分はありますが、格好良くてしっかりした男の子なので、どうやって価値観を自分とすり合わせていくか考えています。悩んでいたり不安な気持ちがあったりする男の子にも、こういう選択肢があるんだよ、こういうことができるんだよ、といった事を自分なりに男性目線でも伝えられるよう、原作が核にしているところを大切に、とにかく全力で向き合っていきたいと、やる気に満ちています。
主演の桜田さんとは初共演ですが、彼女のお芝居に負けないよう、自分が遅れを取らないように頑張ります。何より一緒にお芝居をするのが楽しみです。スタッフさん含めて撮影前から熱量の高さを感じているチームで、こういった難しくも繊細なテーマを描くのに皆が同じ方向を向いています。よりよい作品にして皆さまにお届けできるよう精一杯頑張りたいと思いますので、ぜひ放送を楽しみにしていてください。

役:矢沢望(やざわ のぞみ) 演:茅島みずき

福(さち)のクラスメイトで親友。福とは学校終わりに遊んだり、カラオケに行ったりするなど仲が良い。本当に心を開いている友達は福だけだが、そんな福にも言えないある秘密を隠している。

引用元:公式サイト

茅島みずきさんは、現在19歳でアミューズ所属の女優、モデル。

2017年にアミューズが主催するオーディションで3000人を超える応募者の中からグランプリを受賞し芸能界入り。

若手女優の登竜門とされる「ポカリスエット」や「ゼクシィ」、「全国高等学校サッカー選手権大会」でイメージキャラクターを務め、一躍注目を集めます!

その後は、ドラマ「ここは今から倫理です」や朝ドラ「おかえりモネ」、「最高の教師」など話題作にメインキャストとして出演!「卒業式に、神谷詩子がいない」ではドラマ初主演を務めるなど、女優としても話題に♪

今年12月に公開予定の映画「推しの子」では、黒川あかね役で出演することが決定しています。

コメント

最初にこのお話をいただいた時は率直にすごくうれしかったです。原作を読ませていただいて、高校生の妊娠という繊細で難しいテーマにすごく考えさせられました。福と宝の不安や悩み、葛藤が痛いくらいに伝わってきて心が苦しくなりました。そして脚本に胸を打たれ、このドラマを見てくださる方々の心に残るドラマにしたいと強く思いました。私が演じる矢沢は福の親友です。誰よりも福のことが大好きで大切です。だからこそ、言えない事があったり、素直になれなかったり、気付かないふりをしたり。そういった複雑な想いや葛藤を丁寧に演じられたらいいなと思います。

役:笹部隼人(ささべ はやと) 演:前田旺志郎

宝の陸上部仲間。宝をライバル視しているため、何かと勝負を持ちかけてくるが、この先もずっと一緒に走ると決めている強い味方。

前田旺志郎さんは、現在23歳で松竹エンタテインメント所属の俳優です。

2007年に、兄・前田航基とお笑いコンビ『まえだまえだ』を結成。「エンタの神様」や「笑っていいとも!」などお笑い番組やバラエティで人気を集め、結成年の年末には「M-1グランプリ」の準決勝に史上最年少で進出しました。

現在は俳優活動を中心としていて、朝ドラ「おちょやん」や大河ドラマ「いだてん」、「女神の教室」、「Dr.チョコレート」、映画「うみべの女の子」、「わたしの幸せな結婚」など話題作に出演しています!

コメント

監督がアベラさんで脚本が蛭田さんという事で、お二方とも僕の大好きな方達なのでお話をいただいた時はとてもうれしかったです。また、今回一緒のシーンが一番多い宝役の佳央太くんも前から知っている仲なので、とても安心しております。撮影前からここまで信頼できる方に囲まれた作品に参加できることもなかなかないので、最初から全開、全力で笹部隼人という役を演じたいと思います。

役:川上幸(かわかみ こう) 演:野村康太

福の兄で大学3年生。良くも悪くも自分中心で快楽主義な自由人。物事に対して達観しているようでもあり、何も考えていないような感じでもあるが、福や家族が煮詰まった時に、ふと風穴を開けるようなことを言う存在。

野村康太さんは、現在20歳で研音所属の俳優です。

父は俳優の沢村一樹さんで、2022年から芸能活動をスタート。

昨年には『メンズノンノ』のモデルオーディションで準グランプリに選ばれ、同誌の専属モデルデビューを果たしました。

さらに、ドラマ「新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜」や「silent」、「ホスト相続しちゃいました」、「SHUT UP」、「転職の魔王様」などに出演し俳優としても活躍!今年FODにて配信されたドラマ「パーフェクトプロポーズ」では、金子隼也さんと初のW主演を務め話題になりました♪

コメント

原作を読ませていただき、福と宝の心情が丁寧にリアルに描かれていて、「妊娠」をきっかけに生まれる2人の気持ちや周囲の反応に、いろいろな立場の方々が共感したり、考えさせられたり、心を揺さぶられる、すてきな作品だと思いました。このような作品に携われること、そして福の兄である川上幸という役を演じさせていたただけること、とてもうれしく思います。ドラマの幸はどのように2人に関わっていくのか、ぜひ見届けていただければうれしいです。

役:沖田侑斗(おきた ゆうと) 演:橋本淳

福の高校の担任教師。GTOに憧れ教師を目指したが、教師になったものの既に時代はそんな熱い教師を求めていないだけでなく許されなかったことに気付く。生徒には「おっきー」と呼ばれている。生徒と深くは関わらず、平穏に乗り切ることが一番だと心がけていたが…。

橋本淳さんは、現在37歳でアミューズ所属の俳優です。

2004年にドラマ「WATER BOYS2」でデビュー。「魔法戦隊マジレンジャー」で主演を務め一躍注目を集めました。

さらに舞台では白井晃さんや栗山民也さん、加藤拓也さん、宮本亜門さんなど数多くの有名演出家たちの舞台に出演し、出演した作品が『紀伊國屋演劇賞』や『読売演劇大賞』などを受賞すると話題に!

最近では、ドラマ「家族募集します」や「ウソ婚」、「姪のメイ」、「Re:リベンジ」に重要な役柄で出演。さらに映画「よっす、おまたせ、じゃあまたね。」では稲葉友さんとW主演を務めました!

コメント

生きているだけで誰しもが不安や葛藤、後悔や悩みを抱えていると思います。この物語に出てくる人物にももちろん、それぞれに触れられない部分や吐き出せない思いがある。そんな部分にそっと寄り添ってくれる優しい作品になるような気がしております。原作や脚本を読んだ時に、とてもセンシティブな問題ではあるのですが、とても優しく、そして温かく包み込んでくれるような印象でした。生きづらさを感じる世の中ですが、決して独りではなく、人と人の間に生まれる”優しさ”や”思いやり”は、きちんと存在しているんだよということをあらためて伝えられるよう、この作品に関わるという責任をしっかり背負い、沖田先生として大切に真摯(しんし)に向き合いたいと思います。

役:川上慶(かわかみ けい) 演:野間口徹

(左下)

福の父親。海外に単身赴任中。“良い家族”に強いこだわりがあり、本当は海外赴任も断り家族と一緒にいたかった。幸が自由人でいまいち自分のいうことを聞かず思い通りにならないこともあり、素直な福を溺愛している。

野間口徹さんは、現在50歳でダックスープ所属の俳優です。

大学在学中から演劇活動を始め、舞台を中心に活躍したのち、34歳のときに出演したドラマ「SP警視庁警備部警護課第四係」で岡田准一さん演じる主人公を監視する公安・田中一郎役でレギュラー出演し注目を集めました。

以降、朝ドラ「とと姉ちゃん」や「ブラッディ・マンデイ」、「謎解きはディナーの後で」、「あなたの番です」などに出演しバイプレイヤーとして活躍!

最近では、朝ドラ「エール」や大河ドラマ「どうする家康」、「ブラッシュアップライフ」、「天国と地獄」、「風間公親-教場0-」、映画「ミステリと言う勿れ」などで重要な役柄を演じています。

コメント

愛すること、信じること、向き合うこと。 そして後悔、自責、憤り。 正解のない、なかなかに重いテーマではありますが、同じ「子を持つ親」として慎重に考えながら演じたいと思っております。

役:月島直実(つきしま なおみ) 演:美村里江

宝の母で介護士。宝が幼いころに離婚し、宝と2人で暮らしている。宝が出場する陸上の大会には、仕事の都合をつけ必ず応援に駆け付け、宝のためならばどんなことでもできると考えている。

美村里江さんは、現在40歳でスターダストプロモーション所属の女優です。
高校在学中に現在の事務所に所属し、2003年に月9ドラマ「ビギナー」で1万人以上が参加したヒロインオーディションの中から選ばれ、女優デビューを果たしました。
その後、「離婚弁護士」や「めだか」、「いま、会いにゆきます」、「斉藤さん」、「梅ちゃん先生」、「西郷どん」、映画「着信アリ2」、「海猫」などに出演。
最近では、「家庭教師のトラコ」や「18/40〜ふたりなら夢も恋も〜」、映画「彼らが本気で編むときは、」などで主要キャストの母親役を多く演じています。
コメント
優しく美しいタッチで、福と宝、二人を取り巻く人々の感情を丁寧に織り上げた原作が魅力的でした。若年妊娠というテーマの難しさ、また連載中ということでデリケートな部分もありますが、大事に映像化したいという制作側の思いを受け、私も尽力したいと奮っております。原作では宝の母・直実は一筋縄ではいかない人物で、ドラマではどう描かれるのか?蛭田先生の脚本を特に楽しみにしております。

役:川上晴美(かわかみ はるみ) 演:石田ひかり

福の母親。結婚前は働いていたが、恋人だった慶との結婚を機に退職し、現在は専業主婦。もともと家事は好きだったので専業主婦は天職だと思っていたが、幸せを感じる裏でどこかモヤモヤするときがある。
石田ひかりさんは、現在52歳でテンカラット所属の女優です。
姉は石田ゆり子さん。中学1年生のときにスカウトがきっかけで芸能界入りし、1986年にデビュー。
ドラマ「花のあすか組」や「ママハハブギ」、「悪女」、「ひらり」、「あすなろ白書」、「結婚しようよ」、「屋根裏の恋人」など多くの話題作で主演・ヒロイン役を務め、人気を集めました!
最近では、1作目で主演を務めた「悪女」の令和版で人事課の課長役として登場したことが話題に♪
他にも、ドラマ「監察医 朝顔」、「ファイトソング」、「ゼイチョー〜『払えない』にはワケがある〜」や、「Destiny」、「警視庁アウトサイダー」などに出演しています。
コメント
まだまだ未熟な高校生二人と彼らに関わる全ての人たちが、驚き、怒り、悩み、苦しみ、最後にどんな決断をするのか…。本当に苦しい撮影になるだろうと覚悟しています。若い皆さんには、自分の身体や人生を大事にしてほしい。親世代の皆さんには、こんな向き合い方、伝え方があるのかもしれないと、知ってほしいです。情報があふれかえる時代に生きる若者たちを守るために、私たち大人は真剣に考える必要があります。何が正解か分からない、この難しすぎる問いを、皆さんと一緒に考えていけたらと思っています。

役:飯田智宏(いいだ ともひろ) 演:河野純喜

川上福のクラスメイトで、高校2年生。クラスでは、明るくポジティブでムードメーカー的な存在。クラスメイトの矢沢望(茅島みずき)のことが大好きで、何度フラれても負けずに告白を続けている。どうしてこんなに矢沢が好きなのか、その理由は自分でもよくわかっていない。放課後、なかなか家に帰りたがらない矢沢に、「うざい」といわれつつも、ずっと一緒にいる優しい男。「うざい」と言われてもそれが本音ではないと理解し、矢沢が胸の内に秘めた思いを受け止めつづける。
引用元:公式サイト
河野純喜さんは、男性アイドルグループ『JO1』のメンバーで、現在26歳の俳優・アイドルです。
2019年にオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」に参加。最終順位9位を獲得し、翌年『JO1』としてでデビューしました。
グループではメインボーカルを担当し、YouTubeの『THE FIRST TAKE』では伸びやかな歌声と抜群の歌唱力で話題に!
これまでドラマ・映画出演の経験はなく、なんと今回がドラマ初出演となります!
コメント
Q.ドラマ出演が決まった時の感想は?
A.僕を見つけてくださり、自分に合う役に選んでいただきとてもうれしかったです。まだまだ演技経験が浅いので不安もありましたが、現場では皆さんがやる気に満ちあふれ、このドラマを大切に届けようと頑張っているなとひしひしと感じているので、僕も飯田という役を自分なりに演じて伝えられたらいいなと思っています。
Q.JO1のメンバーにはドラマ出演の話はされましたか?その際の反応は?
A.メンバーみんながいる時に、マネジャーさんが「ドラマ出演決まったよ」とこっそり教えてくれたのですが、うれしくてメンバー全員に言いふらしてしまいました。みんな喜んでくれていて、(木全)翔也や(川西)拓実や豆(豆原一成)や(與那城)奨くんなど、演技経験のあるメンバーからアドバイス貰いながら練習をしました。
Q.クランクインしてみていかがでしたか?
A.最初は硬くなってしまったのですが、アベラ監督がリラックスできる空気感を作ってくださったおかげで、いい雰囲気の中、お芝居をすることができました。その雰囲気の波に乗るという感覚で、桜田さんや茅島さんなど他の共演者さんと徐々に打ち解けていけたと思います。
Q.飯田智宏役についてはいかがでしょうか?
A.監督から「カメラ回ってないオフでしゃべっている、その感じで」と言われました。役を考えるというより、役を考えない、新しい感覚で演じています。飯田はポジティブなムードメーカーで自分にぴったりな役なので、見ている方にも元気を与えられたらいいなと思います。
Q.桜田さんとの共演はいかがですか?
A.最初は緊張していましたが、桜田さん、茅島さんとのシーンを初日に撮影して、最初からフランクに接してくださって、すごくいい雰囲気で撮影させていただきました。とてもありがたいなと思いました。
Q.視聴者の皆さんにメッセージをお願いします。
A.飯田という役を自分なりに演じさせていただいています。一生懸命頑張るので、皆さんぜひ最後まで楽しんでいただけたらな、と思います。頑張ります!

まとめ

2024年6月からスタートするドラマ「あの子の子ども」のキャスト・相関図・登場人物と出演者俳優・女優陣をご紹介しました。

子役から活躍していて、最近では多くの主演作が話題の桜田ひよりさんと、演技力に定評のある若手俳優の細田佳央太さんが、人気漫画の実写化に挑む話題作です。

高校生にして、妊娠してしまうカップルを演じる2人と、脇を固める豪華俳優陣に注目の「あの子の子ども」です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次